【メーカー紹介】MYSAUNA

自宅用サウナ・家庭用サウナ | 200種類以上のカスタマイズ可能 My Sauna

【MySaunaとは?】

世界に一つだけの“マイサウナ”を作っているサウナメーカー

MySaunaの家庭用サウナは、日本の職人の技術によって家具のように美しく、後付け可能な設計で、賃貸から戸建て、旅館・ホテルにも人気です。1mm単位でのサイズ調整が可能で、ガラス窓や扉のデザイン、照明など豊富なカスタマイズに対応し、お客様の空間にぴったりフィットする“世界に一つのサウナ”を提供します。さらに、クレディセゾングループの「くらしのセゾン社」との提携により、全国対応のアフターフォロー体制を確立。設置後も定期メンテナンスや電気工事など、一貫したサポートで長く安心してお使いいただけます。

【MySaunaのこだわり】

全て自社開発、日本の職人の技術

MySaunaの家庭用サウナは、まるで家具のように自宅に設置できる後付け型。
賃貸マンションや戸建てはもちろん、旅館やホテルにも人気の高い製品です。
日本の職人の技術が光るこのサウナは、どこにでも馴染み、空間に温かみを加えます。
緻密な設計、安全を担保した設計、熱漏れの生じない断面構造や気密性があるため、最高品質の家庭用サウナをお届けできます。
クレームもほとんどなく、顧客満足度がとても高いことが特徴です。

柔軟なカスタマイズで、世界に一つのマイサウナを

MySaunaでは、1mm単位でのサイズ変更が可能で、お客様の空間にぴったりとフィットするサウナを提供します。
さらに、ガラス窓の位置や素材、扉のデザイン、内部の照明やオプションなど、豊富なカスタマイズが可能です。
これにより、お客様のライフスタイルや好みに完全に合った、世界に一つだけの“マイサウナ”をお届けします。
細部までこだわり抜いた設計で、あなただけの特別なサウナ体験を実現します。

安心のアフターフォローで、長く安心してお使いいただけます

MySaunaは、クレディセゾングループの「くらしのセゾン社」と提携し、全国どこでも対応可能なアフターフォロー体制を整えています。
サウナの設置後も、お客様が安心して長くお使いいただけるよう、定期的なメンテナンスやトラブル対応を迅速にサポートします。
また、電気工事やその他の付随工事にも対応しており、サウナの設置からその後の運用まで、一貫したサポートを提供します。
万全のサポート体制で、購入後も安心してお使いいただける環境を整えています。

【担当者のご紹介】

週3~5日通うほどの生粋のサウナー
共同創業者 小原 錫満さん

略歴
大阪府吹田市出身。
高校時代、学業では首席、ラグビー部では世代別7人制高校日本代表副キャプテンや全国大会優勝を経験。
大学では慶應義塾大学総合政策学部に進学し、体育会ラグビー部ではレギュラーとして活躍。
学生時代から身体のメンテナンスのために温浴と水風呂の交代浴やサウナを利用していた。
大学卒業後は、世界最大級のヘルスケアカンパニーであるJohnson and Johnson Inc.やM&Aのコンサルティング会社を経てMySaunaを創業。
MySauna創業前はサウナには週3~5日通うほどの生粋のサウナー。現在は基本的に家でマイサウナを楽しんでいる。

豊かな暮らしをMySaunaを通じて全国に広める  
共同創業者 黒宮 大貴


略歴
三重県四日市市出身。
鈴鹿高校卒業後、明治大学国際日本学部を卒業。
大学卒業後、キーエンスにて8年間、製造業の現場改善提案に従事。
製造業をより包括的に支援したいとの思いから、M&Aのコンサルティング会社へ転職。その後MySaunaを創業。
10年以上にわたり、週に最低4回はサウナに通う熱心なサウナーでもある。
現在は、自宅マンションにマイサウナを設置し、日々サウナと共に生活している。
忙しい日々の中、サウナに入ることで心をリセットし、次の日へのエネルギーを得ている。
サウナがもたらす豊かな暮らしをMySaunaを通じて全国に広めるべく、日々邁進中。

【取り扱い商品】

  • サウナ本体の写真
  • ストーブの写真
  • その他取扱商品の写真

【設置事例】

【導入施設の紹介】

【メーカーニュース】

【2024年7月22日~】家庭用サウナの体験ができるMySauna東京ショールームが新規オープン!

【ヤマダホームズ様への導入後インタビューを実施】対談記事を公開しました

【あいホーム×MySauna 対談インタビュー】自宅用サウナについての対談記事を公開しました

【サウナコンシェルジュが実際に体験してみた】

サウナコンシェルジュ:中兼


サウナコンシェルジュ:中兼

先日、MYSAUNAのヒノキサウナを体験してきました。サウナ室の扉を開けた瞬間、広がるヒノキの香りに圧倒され、その魅力を存分に感じた体験をシェアします!


森林浴のような癒しの香り

扉を開けた瞬間、ふわりと漂うヒノキの香りが、まるで深い森の中にいるような感覚を与えてくれました。この香りの正体はヒノキ特有の成分「フィトンチッド」。そのリラックス効果は抜群で、ストレスや疲れを瞬時に和らげてくれるのを実感しました。まるで森林浴をしているかのような安らぎが、身体と心を優しく包み込みます。


ヒノキの優しさと力強さ

扉を閉じてサウナに身を委ねると、香りだけでなくヒノキが持つ素材の温もりと力強さが全身に伝わってきました。ヒノキといえば、その耐久性の高さでも知られています。法隆寺が1300年以上もの時を経て今も健在であることからもわかるように、ヒノキは非常に優れた素材です。

MYSAUNAのヒノキサウナは、そんなヒノキの特性を最大限に活かした造りになっており、触れたときの質感や温もりは他のサウナでは味わえない特別なものでした。


優れた保温性と洗練されたデザイン

MYSAUNAのヒノキサウナは、断熱材を用いることで保温性にも優れており、効率よく室内を温めてくれます。外見は重厚感があり、高級感のあるデザインはインテリアとしても美しく、単なるサウナではなく「癒しと健康の空間」として完成された存在です。


豊富なカスタマイズオプション

さらに、豊富なオプションも魅力の一つ。Bluetoothスピーカー、塗装、サイズカスタム、リクライニングチェアなど、自分好みのサウナ空間を作ることができます。中でもBluetoothスピーカーは人気で、好きな音楽を聴きながらのサウナ体験はリラックス効果を一層高めてくれました。


忙しい現代に贈る極上の癒し

今回の体験を通して感じたのは、「MYSAUNA ヒノキサウナ」は、現代社会に生きる私たちにとってかけがえのない癒しを与えてくれる存在だということです。ヒノキの香り、素材の温もり、そしてカスタマイズオプション――すべてが揃ったMYSAUNAは、極上のサウナ体験を約束してくれる「贈り物」そのものです。

一度体験すれば、その魅力に取り憑かれること間違いありません。ぜひ、あなたもこの特別な癒しを体感してみてください。

サウナ設置のお問い合わせ

自宅で本格サウナを体験してみませんか?🔥
いつでも好きな時にととのえる贅沢を、自宅で実現しましょう。
気になる方はこちらの画像タップ!👇

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です